
経営革新等認定支援機関
M&A支援機関


経営変革にコミットする
財務コンサルティングファーム

サービス
大企業のコーポレート部門を中小企業にも
中小企業経営に特化した経営管理会社
あなたのビジネスを
次のレベルに成長させる

弊社は、テクノロジーと管理会計を強みとしている財務コンサルティングファームです。 事業再生/M&A関連業務/財務ファイナンスに特化し、データドリブン経営の実装と運用を強みに赤字・債務超過企業の事業再生や財務改善を数々支援してきました。クライアント様のニーズに合わせて、事業開発、システム構築、M&Aなど御社のビジネス拡大の支援が可能です。
財務コンサルティング事業
(経営管理×データドリブン経営)
経営企画

財務ファイナンスコンサルティング

・資金調達/資金繰り改善
・予実管理/企業財務顧問
・財務役員/財務部長代行
・財務分析/経営戦略
・事業再生/経営改善計画
・企業信用調査/内部統制
M&Aアドバイザリー

・M&A仲介/FA
・MBO/LBO支援
・企業再編支援
・PMI支援
・バイアウト支援
・事業継承支援
・再生M&A
・組織再編支援

・クラウド会計導入/運用代行
・経営管理DXコンサルティング
・salesforceコンサルティング
・バックオフィスアウトソーシング
・社内オペレーション構築
・業務効率化
DXコンサルティング
資金繰りマネージャーの詳細はこちら
↓↓↓
About CEO
代表取締役CEO 遠藤 匠
◆経営管理士(日本経営管理協会認定番号10-1642)
◆M&Aスペシャリスト(日本経営管理協会認定番号MA2409502)
◆ビジネスアナリスト(経済産業省大臣告示第182号 第四次産業革命スキル取得講座修了 ITスキル標準レベル4)
・株式会社ファステリア・アンド・カンパニー 代表取締役
・株式会社SaLuD Primero 代表取締役
・一般社団法人メディカルエイジ 監事CFO
・一般社団法人日本経営管理協会 正会員
大学卒業後、大手金融機関に就職。その後不動産会社、建設会社の営業職で勤務後、会社員時代にデータサイエンティスト育成講座を卒業し、セールスフォースのシステム管理者にも従事。
財務管理会計 × IT × データサイエンスで経営管理DXでクライアントの課題を解決する事が強み。
そのノウハウを活用し中小企業の経営管理専門のコンサルティング事業で創業し、2022年11月に法人化。数々の赤字・債務超過の企業の支援やM&Aに携わり、中小企業こそ、経営企画の仕組みが必要だと確信し事業展開を拡大。 企業の生存率を最大化させれるように、事業の拡大と事業の再生の支援を行う。

企業理念
弊社の掲げるミッション・ビジョン・バリュー

Vision
〜企業価値を最大化する〜
企業の10年生存率は6%なんと30年後で計算すると生存率0.06%という低さです。更にそのうちの約50%が黒字倒産や後継者難倒産です。
中小企業は大企業のように組織化されておらず経営管理に力を入れれない現状や後継者がおらずに廃業に至るなど様々な課題を目にしてきました。そんな社会問題を解決すべく、弊社の強みである
データドリブン経営でクライアント様の経営課題を解決し、永続的な企業価値を最大化します。

Value
一流儀 (Professional)
①最小資本で最大価値を生み出せ
②Whyから始めよ
③たし算ではなくかけ算思考
④評論家ではなく改善家に
⑤クライアント様に想像を超えた価値を届ける
⑥戦略と実行力の2刀流
支援実績
弊社で支援させて頂いたクライアント様の実績の一部です



Partners
・株式会社M&A総合研究所
・M&Aロイヤルアドバイザー株式会社
・名南M&A株式会社
・株式会社D&Mカンパニー
・株式会社ASメディカルサポート
・ISM株式会社
・株式会社メディカルプリンシプル
・株式会社リクルートメディカルキャリア
・株式会社プランニングエイジ
・一般社団法人メディカルエイジ (エイジIVDクリニック)
・辻・本郷税理士法人
・弁護士法人桜橋法律事務所(小林考広 弁護士)
グループ会社及び関連会社
企業顧問

お問い合わせ
ご相談ください
・〒534-0026
大阪府大阪市都島区網島町4-12東文ビル3F
・株式会社ファステリア・アンド・カンパニー
(経営革新等認定支援機関)
(中小企業庁登録M&A支援機関)
・代表取締役CEO 遠藤匠
・財務コンサルティング事業
・取引先 45社
・Tel: 06-4792-8827
※電話番号が2025/3/27より変更になりました。
旧番号06-4400-2906
事業沿革
2020/11〜
個人事業として財務コンサルティング業を開業。事業再生を請け負い、中小企業の財務/DXアドバイザリー業務を行う。
2022/11〜
個人事業を法人成り(株式会社ファステリア・アンド・カンパニー設立)
2023/3〜
中小企業庁登録M&A支援機関
2024/4〜
グループ会社の株式会社SaLuD Primeroを設立
2025/2〜
経営革新等認定支援機関に登録



